あなたは、いとこの子供を正式には何と呼ぶのか知っていますか?また、それを正しく漢字で表記することも。普段は「いとこの子供」とありのままに呼んでいるその呼び方にも、実は正式な表記や呼び方があります。

この記事では、あらためて、いとこの子供の呼び方についてみなさんにご紹介します。どうか最後までお付き合い下さい。

家系図ガイドブックダウンロード

「いとこ」とは何?

「いとこの子供」の名前に触れる前に、まずは「いとこ」の定義についてご紹介します。一言に「いとこ」と言っても、様々な定義があるからです。最も簡潔に説明すると、いとことは父母の兄弟である伯父(叔父)や伯母(叔母)の子供です。さらに詳しく言うと、次のような説明ができます。

 

いとこの定義

いとことは何か、それを詳しく説明していくと下記の通りです。

  • 父親と母親の祖父母から見て「孫」に当たる者から、自分と自分の兄弟姉妹を除いた者同士の関係。同じ祖父母を持つ者同士の関係。
  • 父母がそれぞれに兄弟や姉妹の関係にある時の子供同士の関係。いとこの父親か母親のいずれかが、自分の父親か母親と兄弟姉妹の関係がある。
  • 自分の子供との続柄が「甥」や「姪」である場合の関係。
  • 自分の親にとっての「甥」と「姪」は自分のいとこ。
  • 伯父(叔父)や伯母(叔母)の子供。ただ注意したいのは、伯父(叔父)や伯母(叔母)の子供でも、母親と父方の伯父(叔父)との間に生まれた子供、そして父親と伯母(叔母)の間に生まれた子供は「異父母兄弟姉妹(いふぼけいていしまい)」と呼びます。
  • いとこにとって、2組いる祖父母の内、いずれか1組が自分にとっても「血縁関係」のある祖父母であること。
  • 「いとこ同士」と呼べるのは、それぞれが「兄弟姉妹の子供同士」に当たる関係の場合。ひと組の夫婦にとって「外孫(そとまご)」と「内孫(うちまご)」との関係を「いとこ」と呼ぶ。
  • 自分と「4親等」の血縁関係である血族。

いとこの定義は、ほぼ以上です。これ以外に、いとこを「父方いとこ」と「母方いとこ」の二つに分けていう言い方もあるので覚えておくと良いでしょう。

  • 「父方いとこ」とは、父親の甥と姪
  • 「母方いとこ」とは、母親の甥と姪

いとこについては、これ以外にも「義理のいとこ」と呼ぶ関係が発生します。どんな場合かというと、自分や自分の近親者の結婚や「養子縁組」に伴って発生する関係です。義理のいとこは、家系図上は自分と同じ世代に位置付けられますが、親子ほどの年齢差が見られる場合もあるようです。

 

いとこの表記

次にいとこの漢字表記についてご説明します。いとこは性別や年齢の違いによって「従兄」「従弟」・「従姉」「従妹」と表記上の区別が付いています。

親族上の区分

表記

読み方

詳しい関係

 

いとこ

従兄

じゅうけい

年上の、男のいとこ

従弟

じゅうてい

年下の、男のいとこ

従姉

じゅうし

年上の、女のいとこ

従妹

じゅうまい

年下の、女のいとこ

 

このように、同じ「いとこ」を意味する言葉でありながら、厳密な言い分け方や表記上の区分もあるので注意が必要です。

 

いとこの子供とは      

「いとこの子供の呼び方」とは

いとことは何かについて詳しくご説明してきました。さて、このいとこの子供が、一般的には「従甥(じゅうせい)」或いは「従姪(じゅうてつ)」と呼ばれています。さらに詳しく説明すると下記の通りです。

いとこの子供の呼び方「男の子の場合」

男の子、すなわちいとこの息子の場合は「従甥」と表記して「じゅうせい」若しくは「いとこおい」と呼んでいます。或いは「従兄弟違」と表記し、「いとこちがい」と呼ぶことも可能です。

いとこの子供の呼び方「女の子の場合」

いとこの子供の内で女の子、すなわち「娘」の事を「従姪」と表記して「じゅうてつ」或いは「いとこめい」と呼んでいます。または「従姉妹違」と漢字で書いて「いとこちがい」と読む場合もあります。

いとこの子供をまとめて呼ぶと

いとこの子供は男女によって呼び方が違うことをご説明しました。しかし、まとめて呼ぶ場合も見られます。息子、娘関係なく(男女の区別を付けずに)呼ぶ場合は「従甥姪」と表記します。呼び方は「じゅうせいてつ」若しくは「いとこおいめい」です。

いとこの子供から見た自分の呼び方

さて、いとこの子供の呼び方が「従甥(じゅうせい・いとこおい)」、「従姪(じゅうてつ・いとこめい)」であることは、前章でご説明した通りです。それではいとこの子供からみた自分の呼び方は、一体どう表記し、何と呼んでもらえば良いのでしょう?

その答えは、「従兄弟違」若しくは「従姉妹違」と表記され、「いとこちがい」と呼んでいます。さらに厳密に言うと、男性であれば「従兄弟伯父(いとこおじ)」、女性であれば「従姉妹伯母(いとこおば)」とそれぞれ別々に呼ぶことも可能です。

いとこの子供にとって「自分」とは、父や母のいとこです。系図で見ると遠い存在のようにも感じますが、いとこの子供は自分から見れば5親等の血族。言い換えると、いとこの子供は、民法上に定義されている「6親等内の親族」です。

 

まとめ

「いとこの子供の名前」をご説明するために、「いとことは何か」、「いとこ同士の様々な関係とは」等についてご紹介してきました。ご理解頂けましたでしょうか?

因みに余談ですが、いとこの子供と自分とは結婚できます。民法第734条の条文には、近親婚の「禁止事項」が次の通り記載されています。

「民法第734条」

直系血族又は三親等内の傍系血族間では、婚姻することができない。

いとこの子供が5親等であることはご説明した通りです。従って、自分といとこの子供とは結婚することができます。親族でありながらも、法律上は婚姻が許可されている、「近くて遠い親族」がいとこの子供というわけです。